【和歌山県】宮代オートキャンプ場で初の雨キャンプ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

令和になってはじめてのキャンプ

ゴールデンウィーク中日の5月1日、令和になって初キャンプということで、和歌山県の宮代オートキャンプ場に行ってまいりました!!

GWなので混んでいるかと思いきや・・・
当日は天気が悪くて、キャンセル続出だったようです。

オートサイトは予約でいっぱいということで、フリーサイトを予約していましたが、当日電話してみると、キャンセル発生によりオートサイト(電源なし)を確保することができました~♪

宮代オートキャンプ場へのアクセス

我が家から宮代オートキャンプ場(〒645-0411 和歌山県田辺市龍神村宮代 龍神村宮代620)までは、2時間弱で到着できます。

阪和道(上之郷IC)から和歌山方面へ進み、有田ICで降りて国道424号を進んでいくと到着です。

GWなので、有田ICより先の高速道路は白浜や串本に向かう車で渋滞していましたが、有田までは2車線あるのでスムーズに行くことができましたよ。。

424号線を進んでいくと、日高川町に椿山ダム湖のつり橋があって、ここは日本一のヤッホーポイントとのことで、やまびこを楽しみにしていましたが、小雨が降ってきたので翌日立ち寄ることにして、スルーしてキャンプ場に向かいました。。

宮代オートキャンプ場 は格安です!!

料金について

キャンプ場へは13時過ぎに到着して、とりあえず管理棟で受付しました。

管理棟には気さくなおじいさんが4名ほどいて、種類別にわけられたゴミ袋をくれますし、愛想よく質問にも答えていただけるしで、気持ちよく受付を済ますことができました。

ただ、管理棟での薪の販売や、釣り餌の販売などはなにもないので、そこは要注意ですよ!!

お値段もリーズナブルで、オートサイトの電源なしだと、3,500円で済みます!


  • オートサイト(電源あり):4,000円
  • オートサイト(電源なし):3,500円
  • フリーサイト:2,500円 ※駐車場代500円を含みます。
  • コテージ(4人用):12,000円
  • コテージ(6人用):15,000円

ファミリーキャンプ(5人)なので、1人1人に料金がかからない料金システムは非常にお財布にやさしくてありがたいです!!

チェックイン・チェックアウト時間について

チェックインは13時~、チェックアウトは10時までとなっております。

炊事場の張り紙には、チェックアウトを12時まで延長に500円と書かれていました。我が家は延長料金を支払うつもりで、11時過ぎまでゆっくり撤収作業をしましたが、追加料金を言われることはなかったので、結構ゆるいルールなのかも!?

ゆっくり片付けれたおかげで、テントも乾いたし助かりましたよ♪

雨の中の設営がツライ・・・

雨が止むまで待つことに。。

キャンプ場に到着した頃には、結構な大降りになってきまして・・・

受付を済ませた後、雨の中、とりあえずタープを立ててみましたが、びしょびしょになるし、予想以上にツライことを悟りました。。

雨のキャンプ場に到着

雨のキャンプ場に到着


スクリーンタープを立ててみました

雨に濡れながらスクリーンタープを立ててみました(ツライ・・・)

なので、テント設営は雨が止んでからにしようということになり、先に龍神温泉元湯に浸かって参りました。。

このあたりは田舎で何もないですが、、温泉のおかげで旅行者や旅館がけっこう多くて、温泉も賑わっておりました。。

キャンプ場から車で15分ほどで温泉があるのはうれしいですね!!

露天風呂で天気が回復することを祈りつつ、長風呂を楽しませていただきました。。

龍神温泉元湯の料金

龍神温泉の料金は、

大人(中学生以上):700円
小学生:350円
幼児:無料

となっております。

営業時間は午前7時~午後9時までとなっており、我々は15時前に入りましたが、登山客っぽい年配の方々で結構混んでいました。。

源泉掛け流しだけあって、ぬるぬるしたお湯で風呂上りも長時間ポカポカです!!

キャンプ場に戻ってテント設営!!

夕方、キャンプ場に戻ってみると、雨が上がっていました!!

このまま雨が降り続くなら帰ろうかとさえ思いましたが・・・良かった~!!
ファミリーキャンプは晴れの日に行かないと子供たちもかわいそうですね。。

ってことで、早速テント設営です。
ようやく説明書なしでもスムーズにテントが組み立てれるようになって、設営時間はペグ打ちも含めて20分くらいで終了しました。。

その間に焚火&火起こしもはじめて、いざ夕食です♪

少しだけ釣りをしてみました。。

キャンプサイトのすぐ隣に川が流れているので、少しだけルアーで釣りをしてみましたが、、全然釣れる気配がありませんでした・・・

キャンプ場すぐ隣の川

夏には川遊びにベストな深さの川でした!!

この日は鮎の解禁日だそうで、となりのおじさん2人組は鮎の友釣りで20匹くらい釣り上げていましたよ!!小さめサイズですが、駐車場代500円で済みますし、鮎の釣り場としては穴場なのかもしれません!?

釣りはほどほどにして、カルパスを罠にしかけた網を投入して、テントに戻ることにしました。。
※翌朝引き上げましたが、鮎はおろか、沢蟹すら入っていませんでしたが・・・(涙)

テント横の木にもカルパスの罠

テント横の木にもカルパスの罠を仕掛けましたが、、、虫一匹寄り付きませんでした(笑)

ダッチオーブンで炊く米が美味いっ!!

夕食は、お決まりのBBQとアヒージョでしたが、今回もダッチオーブンで米を炊きました。これが本当に美味しくて、、米だけでご飯何杯でもいける感じです(笑)

ファイアグリルのパチモン

上の写真ですが、ユニフレームのファイアグリルがピカピカになっているでしょ?
実はこれ、最近アマゾンで買ったパチモンです。
焚火とバーベキューを同時にしたいと思ってもう一台欲しかったのですが、お値段的に厳しかったのと、性能はどんなものか!?と試したくて買ってみました。。

マグナってメーカーのグリルですが、収納袋も付いてくることを考えると、半値近くで買えるし、大きさもほぼ同じで2台重ねて収納もできるし、耐久性も本家と遜色なさそうな感じで、、、パチモンというか完コピ品って印象でした!!

しかし、ユニフレームさんの開発コストなどを考えると、応援する意味でも気分的にも正規品を使いたいですね。。

ユニフレーム ちびパン

ちびパンを使ってアヒージョ

ってことで、アヒージョは本家ユニフレームのちびパンを使って作りました。
こちらは使用する前にシーズニングが必要で、少し手間でしたが絶妙な大きさのフライパンで、色々と活躍してくれそうです。。

ファミキャンで使うには小さくてエビが飛び出しそうですが・・・(笑)

DOD(ディーオーディー)のジャケシュラ

DOD(ディーオーディー)のジャケシュラ(兄)

ジャケシュラ

DOD(ディーオーディー)のジャケシュラ(弟)

こちも初登場、ドッペルギャンガーのジャケシュラです。

ダウンなどを着て焚火すると、火の粉で穴が開くので、火の粉対策に購入しました。そのままシュラフとしても使える優れものなのですが、、子供たちに奪われたので、やっすいうっすい寝袋で寝ることに・・・orz

こんな感じで焚火とお酒をを楽しみつつ、10時くらいに就寝しました。。

暑くもなく、寒くもなく、本当にキャンプに適した気候でしたよ~♪

シャワー室もトイレも綺麗!!

【和歌山県】宮代オートキャンプ場のシャワー室&トイレのご紹介

シャワー室もトイレも非常に綺麗に掃除されていて、気持ちよく使うことができましたよ!!

龍神温泉に行ったので、シャワーは実際には使っていませんが、、、
夏場に川遊びをした後や汗だくになった後には3分100円で綺麗なシャワールームがあるというのは、非常にありがたい存在だと思いました。。

また夏キャンプにも利用したいですっ!!

2日目 いざヤッホーポイントへ!!

翌朝は6時ごろに目覚めて、焚火&朝食です。。
朝食の即席味噌汁が体に染みて最高の美味しさでしたが、写真は撮り忘れました(汗)

タープがかなり濡れていたので、タオルで拭いて日光で乾かしつつ、ゆったり撤収作業を終えてから、11時過ぎにチェックアウトしました。

10時までにチェックアウトしないと追加500円が必要と張り紙がありましたが、10時を過ぎてもうるさく言われることもなく、追加料金もなしでいけました。管理人さん、ありがとうございました!!

日高川町 椿山ダム湖のつり橋

帰り道、日本一のヤッホーポイント「椿山ダム湖」に寄りました。

ここは小さい駐車場ですが、無料なので停めれるか心配でしたが、すんなり駐車できて、大きな吊り橋を体験できました!!

吊り橋

絶景ポイント

天気も良くて絶景でしたよ♪

吊り橋を渡る長女

ヤッホーポイントの入り口

吊り橋を渡って入り口到着、ここから登り階段がわりとキツかったです←運動不足w

国道から見える看板

国道から目立つ看板が見えるので立ち寄る人も多かったです。

吊り橋は思った以上に揺れるので、高所恐怖症の人にはおすすめできないかもです。。でも周りの景色は絶景でしたよ!!

ヤッホーポイントは3箇所あって、そこで叫ぶとはっきり聞こえるやまびこが体験できました!!
周りに人がいると恥ずかしいので、すこしポイントから外れた場所から叫んでもちゃんとヤッホーが返ってきましたよ。。

人が多いと、ヤッホーだらけでだれのやまびこかわからなくなりそうですが(笑)

ちなみに、「やまびこ」と「こだま」呼び方は違いますが、意味は同じで、音が反響する現象を、山の神が応える考え方が「山彦」、樹木の霊が応える考え方が「木霊」と呼ぶそうです。

こんなウンチクを子供たちに教えつつ、予想以上に楽しめるスポットでした!!

アマゴ釣り&つかみ取り

【和歌山県】鷲の川 渓流アマゴ釣り&つかみ取りを楽しんできました。。

ヤッホーを楽しんだ後は、有田ICの近くの「麺dining月乃家」というお店で和歌山ラーメンを食べて帰る予定だったのですが、、子供達が釣りをしたい(お姉ちゃんは反対していましたがw)ということで、「鷲の川 渓流アマゴ釣り」へ行くことにしました!!

こちらは、3年ほど前に鳴滝バンガローに泊まった時にたまたま見つけた釣り&つかみ取りができるスポットなのですが、その時すげー楽しかった思い出があったので、実は私が一番行きたかったんです(笑)

途中の道(上の地図の196号線)がめちゃ狭いので、対向車が来ないことを祈りつつ行かねばなりませんが、のんびり釣りを楽しむには穴場だと思いますよ!!

アマゴ釣り

アマゴが釣れました

大き目のアマゴと小さなアマゴが釣れました!!

喜ぶ次男坊

魚の友達ができて喜ぶ次男坊

釣りは2,500円+貸し竿200円+餌(イクラ)300円の合計3,000円で楽しめます。
糸が切れた場合の竿交換は無料でしたし、イクラもたっぷり入っているので、何時間でも遊べそうです。

我が家は1時間ほど釣りましたが、大物1匹と小物1匹を釣ることができて、非常に楽しめました。
前回来た時は6匹釣れましたが、この日は周りもあまり釣れていなかったので、釣れただけでもよしとしましょう♪

10匹まではそのままもらえて、それ以上釣ると1匹200円でお買い上げになるそうです。釣れなくても5匹まではもらえるので、我が家は釣った2匹+おみやげ3匹をいただきました。。

その後、アマゴのつかみ取りをしました。
1人1,000円で3匹放流してくれます。

アマゴつかみ取り

アマゴのつかみ取りも楽しみました。

つめたい綺麗な川でアマゴを追いかける子供達がキラキラと眩しいです。

もちろん掴んだアマゴはそのままお土産にもできますし、その場で塩焼きにもしていただけます。

アマゴ塩焼き

その場で塩焼き

その場で塩焼きにしてもらって食べれます♪

炭と貸しコンロ代500円で、新鮮な釣りたて掴みたてアマゴを塩焼きにしてもらいました!!釣りの5匹と掴み取りの6匹の合計11匹も!?って思いましたが、魚好きの子供達がペロリと平らげておりました(笑)

大きなアマゴ

アマゴの大きさにはかなりバラつきがありましたが、一番の大物は次男坊に譲ったのに・・・子供達は3匹ずつ食べてましたよ。。

足りなければ1匹200円で買うこともできるみたいです。。

塩焼きにはビール!!!ですが、ここでは売っていないので、運転しない方は持参することをおすすめします。。

こんな感じで今回のキャンプも大満足に終わりました。。
5月中にもう一回行きたいですが、、、女性陣の反対を押し切って行けるか!?情報収集と企画を練っていきたいと考えております!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました